私の読書ブログ
私が読んだ本の感想を綴るブログです ※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
2010年1月12日火曜日
ご挨拶
近頃は本を読まない人が増えているそうですが、私には本を読まない人生はあり得ないことです。
本を読まない人生ほど無味乾燥で味気ない生き方はないでしょう。
読まなければならない本はまだまだ無限に近いほどあります。
これからも読書人生は終わりません。
当ブログでは私の読書感想、書評を書き綴ってまいります。
どうぞよろしく。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
PR
ラベル
SF小説
(1)
エッセイ
(3)
サスペンス小説
(1)
ファンタジー小説
(1)
ホラー小説
(1)
ミステリー
(1)
家族小説
(1)
怪奇探偵小説
(1)
奇譚小説
(1)
近未来小説
(2)
空想小説
(1)
空想哲学小説
(1)
空想恋愛小説
(1)
形而上小説
(1)
幻想小説
(3)
私小説
(4)
詩
(3)
時代小説
(3)
社会小説
(2)
純文学
(2)
少女小説
(1)
心理学
(1)
心理小説
(1)
人生論
(1)
推理小説
(6)
青春小説
(4)
短編小説
(1)
長編小説
(5)
哲学
(3)
伝奇小説
(2)
伝奇推理小説
(1)
道徳
(1)
歴史小説
(2)
恋愛小説
(3)
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ページビューの合計
ブログ アーカイブ
►
2022
(2)
►
4月
(2)
►
2017
(3)
►
3月
(3)
►
2016
(3)
►
9月
(1)
►
4月
(1)
►
1月
(1)
►
2015
(7)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2014
(29)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2013
(9)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2012
(1)
►
7月
(1)
▼
2010
(11)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
▼
1月
(3)
あなたの毎日をキラリと輝かせる155の方法
14歳からの哲学 - 考えるための教科書 -
ご挨拶
このブログを検索
フォロワー
0 件のコメント:
コメントを投稿